あったかの家みさと イベント日記

あったかの家みさとの日々の出来事や行事をアルバムにしております。どうぞご覧ください

最近のイベントをご紹介します!

あったかの家みさとの最近のイベントをご紹介します。

2022年02月03日

くじ引きと福袋のレクリエーションを開催しました

看護師さん主催のレクリエーションです。
「福袋をくじ引き」を楽しんでいただきました!

2022年01月21日

お正月の大きな花のディスプレイ

今年もよろしくお願い致します!

2022年01月01日

お正月のイベントをご紹介します

明けましておめでとう御座います。

あったかの家みさとのお正月イベントをご紹介致します。

恒例の「甘酒・みかん」と今年はお菓子食べ放題、懐メロ大会を開催しました。

あったか神社ではおみくじも引けます。

 

2022年01月03日

「停電訓練」(実際に電気が消えてしまったら…)

最近地震が多くて少し不安になりますね。

あったかの家みさとでは全職員がBCPの研修を受けつつ、災害発生時の対応についても準備を進めています。

今回は実際の停電を体験する「停電訓練」を行いました。

2021年12月12日

災害発生時の所在確認ボードを作りました

大きな地震などの災害が発生して停電した時の対策として「所在確認ボード」を移動式に改善しました。

更にポータブル電源を使って、真っ暗でもLEDで照らせるようにしました。

真っ暗な中で救急隊が駆け付けて来た時に「施設の中の状態」がある程度把握できる様にしていきたいと思います。

2021年12月08日

居酒屋を開催しました

今年最後の「居酒屋」です。

職員さんが朝からおでん、豚バラ大根、お漬物を作りました。

ワイワイお話をしながら、飲んで、食べて楽しいひと時を過ごしました。

2021年12月04日

町内会のイベントに参加しました(半田運動公園)

半田運動公園で町内会の皆さまとお花を植えました。

2021年11月26日

バーチャルお芋ほりなどなど(11月のレクリエーションです)

こんにちは。

11月のイベントをご紹介いたします。
「炊き出し訓練」
「バーチャルお芋ほり」
「だご汁」です。

お芋ほりは介護職員さんのアイデアがすごいですね!

 

2021年11月23日