ヨガを始めました。
今年から毎週金曜日の夜にヨガの先生をお呼びして、ヨガ教室が始まりました。
対象は職員と地域の皆様です。第一回は5名の参加があり、楽しくできました。
次の日はみんな体が痛かったですが、すっきりした気持ちで仕事ができました。
広瀬洋子先生: 地域応援プロジェクト「チームかのん」代表
東京女子体育大学卒業 スポーツプログラマー
トレーニング指導士
ブログ:osharesimo.exbiog.jp
あったかの家みさとの日々の出来事や行事をアルバムにしております。どうぞご覧ください
今年から毎週金曜日の夜にヨガの先生をお呼びして、ヨガ教室が始まりました。
対象は職員と地域の皆様です。第一回は5名の参加があり、楽しくできました。
次の日はみんな体が痛かったですが、すっきりした気持ちで仕事ができました。
広瀬洋子先生: 地域応援プロジェクト「チームかのん」代表
東京女子体育大学卒業 スポーツプログラマー
トレーニング指導士
ブログ:osharesimo.exbiog.jp
三郷市にある障害福祉サービス事業所 コンパスの皆さんが手作りされたパンの販売を
初めておこないました。国産小麦100%のパン 「あんぱん・雪だるまパン・クランベリーチョコ・マロンパイ」など多くの種類をお持ちいただきました。
大好評であっという間に110個以上完売しました。本当ありがとうございました。
次回は1月7日(土)14:00から販売します。ぜひ、お立ち寄りください。
近所の神社で町内会の方と一緒に餅つきに参加しました。
穏やかな天気で、昔ながらの薪でもち米をふかし、杵と臼でお餅をつきました。
皆で一緒に活動して食べる食事は何とも言えない美味しさです。
あんこの餅と黄粉の餅とお雑煮をいただきました。
一年に何度もお越しいただける地元のグループ「レフルル」さんです。いつも素晴らしい演奏と素敵な歌声を披露していただき、みんな大喜びです。
クリスマスソングを中心に、童謡、演歌あり楽しいひと時です。
最後は理事長の「北国の春」で〆ました。笑い