今回の上映会は「NHK回想法ライブラリー」を放映しました。
先週は「ベンハー」その前は「座頭市」と男臭い(ジェンダー問題に厳しい方はこの表現はスルーしてください)映画が続いたので、ちょっとソフト路線です。
これまで100インチのスクリーンを使用していましたが、ベン・ハーを見て「これを壁一面の画面で見ていただきたい!」と思い、180インチのスクリーンを新調しました。
今度は「黒部の太陽」も観たいですね~。
あったか居酒屋の様子は動画をご覧ください!
紡(つむぎ)ユニットの皆さまがアマビエの塗り絵を飾りました。
無病息災の祈りですね。
奇跡を否定しませんが、日々の努力の結果が奇跡を生むのだと思います。
皆さまの健康が守られますように。
6月になりました!半年ってあっと言う間ですね~。
新型コロナの感染予防対応状況ですが、緊急事態宣言は解除されましたが、まだ第2波の危険が去っていない状況の為、現状を継続しています。
再度緊急事態宣言が発令されると、一旦解除したものをすぐに再開する事となります。もう少しだけお待ちください。
動画は6月の日常です。5月のあったかカフェの様子もお伝えします。6月は「あったか居酒屋」を開催します。アルコールも出るみたいですよ(^^)
紡ユニットで、手作りアイスクリームを提供させていただきました。
昨日は一日雨でしたが今日はお天気が良くなり暑くなりました。
そんな気候にぴったりのレクリエーションになりました。
(動画のおまけはネタなので、気楽にスルーしてください)
☆あったかの家みさとは、館内の消毒にピュアスター(微酸性電解水)を使用しています☆
皆さまこんにちは。今日は母の日です。
コロナウイルス感染症対策の影響でご家族の面会は出来ませんが、沢山の花束が届きました。
届いた花の一部になりますが、写真で紹介します。
お天気が良かったので、皆さまの居室のエアコンのフィルターを洗いました。
気持ちよく洗えました!