あったかの家ブログ

今日のお昼ご飯は~

あんなに暑かった日が嘘のように

急激に寒くなってまいりました。

なんだか体がついて行きませんね・・こんな時は

あったかいお風呂に入って自律神経を整えて万全に

したいですね~。皆様ご無理をせず、体調管理を

なさってください。

 

今日は秋を味わう献立~ということで、美味しい美味しい

メニューとなっておりました。

栗ご飯

さんまの塩焼き

炊き合わせ

ブドウゼリー

そうめん汁    でした。

栗がごろっと丸ごと入ってますね~。

旬の食材を美味しく食べる喜びをもっと伝えて

行けたらと思っております。

2025年10月20日

9月に水害訓練を行いました

先日は、川の氾濫や線状降水帯の恐れがあると想定した

水害訓練を行いました。

入居者様にもご協力をいただいて、ベッドでの移動

車いすでの移動、歩行での移動など

今後の課題も含め、職員一丸となって取り組めたと

思います。

まだまだ課題はございますが、職員から出た

意見や反省点なども今後に生かし、取り組んで

参ります。

 

2025年10月13日

敬老ボランティア

だんだんと涼しくなってまいりました。

暑い夏が続いたので、やっとという感じではありますが、

急に寒くなってしまいましたね。

インフルエンザも流行ってきたとの事、皆さまお気をつけて

過ごして下さいね。

さてさて、あったかの家では敬老ボランティアの方が、三味線、

日本舞踊を披露して下さいました。

とってもとっても盛り上がり、皆さま昔を思い出して

大きい声で歌ったり、掛け声をかけたりして、大合唱となりました。

素敵な会となったこと、感謝いたします。

また来ていただくご予定になっておりますので、楽しみにしていてくださいね!

是非今度はご家族の方も聞きにいらして下さい。

 

施設の方ではお知らせをさせていただいておりますが、大規模修繕の工事が始まり、

皆さまにはご不便をおかけしております。色々とお気づきな点、ご不安な点など

ありましたら、何なりと事務室までお声がけ頂き、教えていただけますと助かります。

どうぞよろしくお願い致します。

 

2025年10月04日

敬老祝賀会

先日の14日に敬老祝賀会が

開催されました。

ご家族の皆さまにお越しいただいて、お祝いしたり

職員と一緒に写真を撮ったり、素敵な会となりました。

 

たくさんお写真を撮ったので、今度のあったか便りで

特集にさせていただきますね!

敬老祝賀会のお食事も美味しかった~と

皆さま喜んでくださいました。

2025年09月20日

夏の風物詩~花火をみんなで

今日は台風が近づいて、朝から雨が降ったりやんだり…

まとまった雨は久しぶりな感じですが、皆さまの地域は

大丈夫でしょうか??

今はあったかの家の地域は日差しが出てきました。

ひどくならなくて良かったです。

ばたばたとして更新が遅れがちとなっておりまして

大変申し訳ありません。

8月の終わりには夏の風物詩~花火をみんなで

やりました。夜でも暑い気温でしたが、それでも

時折風も吹いて、楽しく行事を終わることが出来ました。

次は敬老会や、2回目のしまサポがあったり

行事もたくさん行われますので

楽しみに参加していただけると嬉しいです^^

 

2025年09月05日

夏祭りの続き~。

ばたばたと忙しい日々で更新がなかなかできずに

申し訳ありません。

昨日はあったか便り8月号更新をいたしました。

ご自宅にも郵送で届いていらっしゃるかと思いますが、

夏祭りのお写真たくさん載っているので

是非ご覧くださいね。

ミャンマー出身の子たちが、ミャンマーの

踊りを披露してくれました。

日本で一生懸命お仕事を頑張ってくれています!

施設長と一緒に撮りました。

今後もいろいろと行事があります。次は花火大会や

しまむらさんがいらっしゃっての販売会もあります。

是非楽しみにしていてくださいね。

 

2025年08月21日

今日はあったかの家の夏祭り

今日は、あったかの家での夏祭りが

開催されます。

綺麗に飾りつけをして、あとは本番を

待つだけですよ~。

入居者の皆さま、ご家族の皆さまに楽しんで

いただけるよう~素敵な夏まつりに

したいと思っています。

夏祭りの様子は、また後程・・・・

2025年07月30日

あったかカフェ・あったかショップリニューアル

先日関東地方も梅雨が明け~

本格的な夏がやってきますね。

これからが暑さの本番ですが、本日は

土用丑の日!!

ウナギを食べて、元気に力を蓄えましょう。

今回、コーヒー豆の高騰や、使っている期間の見直しなどで

リニューアルを行いました。

あったかカフェ・あったかショップということで

お菓子もドリンクもコーヒーも全て100円で販売しています。

入居者様もご家族様も、ちょっとの休憩や息抜きに

利用していただければと思いますので、是非利用して下さいね。

 

2025年07月19日

七夕のお食事

昨日は七夕でしたが、たくさんの短冊を

入居者さまが飾ってくれました。

天気も良く、織姫彦星さまも無事に会えたかな?

願いが届いてくれるといいですね~。

 

昨日のお食事ですが、

七夕そうめん

桜エビのかき揚げ

ナスの煮びたし

2色ゼリーでした。

施設の中も~綺麗な飾りつけで、気持ちが

いいですね~。

是非ご家族さまもご覧くださいね!

2025年07月08日

七夕の飾りつけ~。

毎日毎日暑いですね。

七夕くらいに梅雨明けの発表らしいので、

今以上に暑くなるのでしょうか…

毎日暑いので、ぐったりしてしまいますが

水分補給、美味しいものをたくさん食べて

夏を乗り切りましょう!

 

さて、施設のほうでは七夕の笹を設置し~

入居者さまがそれぞれの願いを短冊に込めて

飾り始めました。

皆さんの願いが届きますように~。

 

事務室の前では、お菓子や飲み物をお安く

提供しております。

入居者さまも職員もたくさん利用してますよ~。

皆さまが憩いの場所になれるように~、少しづつ

模様替えをしようかなと思っております。

 

ご家族様もお気軽に利用して下さいね!

 

 

 

 

 

 

2025年07月04日

デザートレクをしました。

今週は最高気温更新中~とばかりに

6月とは思えない、真夏の天気ですね。

水分を補給して、夏バテしないよう

熱中症に気を付けてお過ごしくださいね。

ほんとに年々、暑くなっているような気がします…

とっても涼しげで、綺麗な盛り付け

全部食べたくなってしまいますね!

入居者様もいろいろと目移りしていたようです(笑)

たくさん食べれましたか~。

2025年06月20日

あったかの家のメンテナンス

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

梅雨入りをして、今週は雨の日が多かったですが、

じめじめとした嫌~なお天気でしたね。

来週からはもう夏のような気温になるそうです。

エアコンをつけて快適に過ごし、熱中症には

気を付けて下さいね!

 

そんなあったかの家では、業者様がエアコンの

お掃除やメンテナンスをしてくださっています。

入居者様、職員に快適にきれいな空気を…

日々メンテナンスを行いながら、安全な

施設に…

 

 

 

2025年06月14日

施設を彩るアジサイ

寒い日が続いたと思うと、雨だったりじめじめしたりと

変なお天気ですね。

もう少しで梅雨入りになってしまうのでしょうか~??

 

本日は職員が折り紙でアジサイを作ってくれ

施設を彩ってくれています。上手ですね~~~。

本日は移動スーパーが施設に来てくれる日。

今日はいつもよりもたくさんの入居者様が待っていました。

たくさん美味しいものは買えましたでしょうか~。

今日は少し晴れ間が見え、ゆっくりと

お買い物ができたようで良かったです。

2025年06月04日

ハーモニカ演奏会~。

最近暑い日が続いていますね~。もう夏のような

気温ですが、明日は雨で寒いようです。

体調管理に気を付けて下さいね!

 

今日はフラワーアレンジメントと、ボランティアの方の

ハーモニカ演奏会をしてくださいました。

ハーモニカ演奏は、やはりコロナ前にはたくさん

来ていただいており、また再開に向けて来ていただきました。

昔の歌を演奏し、懐かしんでたくさん歌って

くれました。

やっぱり音楽っていいですね!

ハーモニカのほうは月2回ほどユニットを

回ってくれることになりました。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

2025年05月23日

ウクレレ演奏会~。

今日はボランティアの方たちによる

ウクレレ演奏会を行いました。

コロナ後、久しぶりの演奏会だったので、

試行錯誤しながらでしたが、

入居者様が楽しく歌ってくれたり、昔を

懐かしんでくださったりと、とても素敵な

演奏会となりました。

皆さまほんとにありがとうございました。

 

定期的にお越しくださることになっておりますので、

今度はご家族の方もご一緒に聞いてもらったり

出来たらいいなと思っております。

あったかの家で、皆さまがあったかい心で、

毎日の生活を送れますよう~楽しんでまいります。

 

 

2025年05月13日

ウクレレ演奏会

今度の5月13日に

ボランティアの方に来ていただき、

ウクレレ演奏会が開催されます。

コロナ後、ボランティアの方の活動が少なくなってしまい

今年度からは少しづつ、試行錯誤しながら

開催出来たらと思っております。

地域の方の御協力をいただきながら

入居者様、ご家族様、そして職員が楽しめるよう

頑張ってまいります。

 

 

2025年05月10日

こどもの日~GWですね~。

GW皆さまいかがお過ごしでしょうか~?

新緑が綺麗な時期となってきました。

本日は子供の日ということで、お昼ご飯のメニューの

ご案内です。

・いなり寿司

・ブリの照り焼き

・菜の花の錦糸和え

・羊羹

・若竹汁

・いなり寿司が食べられない方にはちらし粥

となっております。

兜と一緒に^^

たくさん食べて下さいね~。

 

2025年05月05日

施設案内をいたします。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

4月は何かとばたばたしてしまい、ブログの更新が

滞ってしまいました。申し訳ありません…

4月度から、色々とボランティアの再開に向けて

お話をお聞きしたり、施設にお越しくださったりと

またたくさんのご縁に感謝をしております。

入居者の皆さまと、ご家族も一緒に楽しめるような

笑顔がたくさんの行事を考えていきたいと思っております。

 

施設の共有スペースで、演奏会やカフェなど、

少しづつではありますが再開できるように

頑張っていきます!

2025年04月28日

あったかの家に~しまむらさんが来てくれました。

綺麗に咲いていた桜も散ってしまいましたが

たくさん楽しませてくれましたね!

今度は新緑の季節。

明日からは夏を思わせるような温度になりそうですので

体調管理気をつけていきましょう。

 

先日の月曜日ですが、あったかの家にしまむらさんが

来てくれました。

入居者様も目を輝かせながら、ショッピングを楽しんで

いらっしゃいました。

可愛い~にこにこした笑顔を見ると、こちらも

ほっこりとした気持ちになりました。

またこういった催し物ができるよう~

ご意見などお聞かせいただけると助かります。

2025年04月16日

最高のお花見日和

 

4月に入り、ばたばたと忙しい日々が続いておりますが

皆さまいかがお過ごしでしょうか~??

 

今日は、入居者様とご家族様で近くの公園に

お花見に行ってきました。

天気も素晴らしく気持ちの良い快晴、風もなく

お花も満開

とっても素晴らしいお花見日和でした^^

気持ちの良いお外で、素敵な時間を過ごされたようで

とても嬉しいです。

また面会に来てくださいね。お待ちしております。

2025年04月07日