消費税が10%になりました。介護職員の給与を上げられる施設は?
就職(転職)活動をされている方にとって、新しい職場の給与は非常に重要な問題だと思います。
介護職員の皆さんには「処遇改善加算」として給与にある程度の金額が上乗せされています。
また、10月からは特定処遇改善加算が始まり、12月から職員の皆さんに支給されるはずです。
「あれ~??そんな加算の話は知らないよ!」と言う方がいらっしゃいましたら、ぜひ施設長さんに今後の予定について確認して下さい。
あったかの家みさとでは、処遇改善加算として30,000円~36,000円/月が支給され、特定処遇改善加算は介護福祉士の方に8,000円~20,000円/月を支給させていただく予定です。
特定処遇改善加算は様々な条件をクリアしないと支給されません。あったかの家みさとは現段階では全ての条件をクリアしているので予定通り支給したいと思っています。
条件とは、介護福祉士の数などになります。あったかの家みさとでは、グラフにある通りほとんどの職員が介護の資格を取得しています。
この事は、施設の背骨がどの程度しっかりしているかを示しています。「資格なんて無くても経験があれば大丈夫!」と言う人がいるかもしれませんが、資格を取れば給料も上がりますし、それによって加算分を受け取れる可能性も上がります。
ある意味「そう言う時代になった!」と言えますね~。
2019年10月15日