コロナウイルスが私たちに与える影響・・・
日本赤十字が「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~」と言うサイトを公開しています。ぜひご覧ください!
あったかの家みさとの職員にもコロナウイルス感染の影響がジワジワと浸透しています。
職員さんの中にはコロナウイルス感染の影響で、ご家族に感染の危険が迫っている方、子供を預けるところが無くて困っている方など、ぞれぞれの立場で苦しい思いをしている方がいます。
職場でも自分のもつ不安、不満を口にする事があると思います。それによってある程度ストレスが発散できる人もいるかもしれませんが、休憩中や雑談の中でコロナウイルスの事ばかり聞かされて疲弊する職員もいらっしゃる様子です。
自分の持つ不満や不安を人に話したい気持ちは(なんとなく)分かりますが、マイナスの発言は言霊になってそれを聞かされる私たちの心に残留していきます。
先が見えない不安で解決策も全く分からない状況ですが、この艱難はお互いに助け合うしかないです。
施設内パンデミックが始まればひたすらそれに立ち向かうしか無く、うまく行かない事を人の責任にしても何も解決しません。
早い解決を祈るしかない状況ですが、ウイルスが感染する前に心がダメージを受けない様にお互いに助け合う気持ちが大切ですね…。
2020年04月28日