地域の認知症SOS訓練。
道行く人に声をかけて声かけの練習をします。
あったかの家にも包括のスタッフの方が立ち寄り、訓練を行って下さいました。
待ちに待った浴室改修工事が始まりました。
機械浴室だったところに、浴室2室と脱衣室2室が
出来上がる予定です。
トイレもいったん壊して新しいものを作ります。
4月30日完成予定!
今日はひな祭りメニュー。
ちらし寿司や茶碗蒸しなどご馳走でした。
おやつにはみんなで桜餅を作りました。
午後のひと時。
お寿司・たこ焼き・ホットケーキ……皆が食べたいものを集めたらへんな取り合わせになって
しまいましたが、それでも美味しいものを食べると顔がほころびます。
デザートバイキングで甘い物をたくさん食べました。
節分の日。
美味しい物はいつだって美味しい!楽しい環境があり、食べたいものが目の前にあれば自然と食欲がわいてくるもの。
あったかの家はそんな機会をたくさん作っていきたいと思っています。
お野菜たっぷり!魚介やお肉もたっぷり!栄養満点のお鍋。
あったかの家最高齢104歳のお誕生日!
ご希望のうに(箱入り)と鮪を召し上がって
いただきました。
まだまだお元気です。